長寿の里で育ったシークヮーサー
大宜味村には健康長寿がたくさんいる
![地元お年寄り](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000030-14c821629d/%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%83%A4%E3%83%BC2.jpg?ph=3f0dc98971)
いつも若々しく
響き渡る笑い声
畑に、海に、会合に…とくかくよく動く長寿たち
長寿の秘訣はここにあった
![もずく・野菜・シークヮーサー](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000014-4c4464d408/7b447276eded53e8b6f68430bfe68aca_s.jpg?ph=3f0dc98971)
![さんま・シークヮーサー](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000015-d11ccd216d/616468bdafd1c8945c958344883cc7d0_s.jpg?ph=3f0dc98971)
![魚介・シークヮーサー](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000016-2b1d02c172/a600d01ce8d9ff22958c6acb1db702d8_s.jpg?ph=3f0dc98971)
![](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000021-6658f67530/b7f5e4be3ba4f26f4d61d9031eb417b4_s.jpg?ph=3f0dc98971)
![](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000022-c9057ca005/3a1dca9e1f73253a4fadbfba77d3f9d9_s.jpg?ph=3f0dc98971)
毎日の食事
①しま野菜
わった~(うちの)畑の野菜が一番!ゴーヤー、ナーベーラー(へちま)、シマナー(からしな)、ハンダマ(すいぜんじな)、島ラッキョウ…旬の野菜をふんだんに使った料理が毎日並ぶ食卓。
②豚肉
ラフテーなどの煮付(三枚肉)をはじめソーキ汁(スペアリブ)などの汁物、また、炒め物(バラ、ロース)や和え物(耳)、チーイリチャー(血の炒め物)まで…豚肉のあらゆる部位を使い、たんぱく質をしっかり摂る。
③海草
昆布が採れない沖縄ですが、昔から昆布の消費量は全国上位。千切りにした昆布を切干大根や豚肉と共に炒め煮にする「クーブイリチー」はお祝いには欠かせない。また、普段から目の前の海で採れるモズクやアオサ、イバラノリ、キリンサイなどの海からの恩恵も頻繁に食卓にのぼる。
④シークヮーサー
昔からどこの家にも必ず植えられていた。山にも里にも家の庭にも…どこにでもあるから、ちょっと手を伸ばして何にでもかける、入れる、利用する。
適度な運動
生涯現役が当たり前の村では、働くことはお年寄りの生きがい。無理せず楽しみながら働き、仲間とのゆんたく(語らい)や趣味も、自分のペースで楽しんでいます。
体力が衰え畑に行けなくなったお年寄りたちは、杖を突いてでも友達同士訪ね合い、朝夕のお茶とユンタクを楽しみます。
①水やりに、草むしりに…毎日畑へ。
②貝を、海藻を採りに、浜辺を散歩に…よく海に親しむ
③朝の体操、デイサービス、ゲートボール、移動は徒歩か自転車で
ストレスフリー
元気なお年寄りは、とにかく外に出る。気持ちが”外(社会)”に向いている証拠。人間関係を大切にし、地域での役割があり、支え合う環境があります。
①夕方”ゆんたく”(おしゃべり)会
いくつになってもゆんたくは楽しいもの。時が経つのも忘れて、毎日大笑い。
②月に数回カラオケ練習
外れても、音に乗れなくても気にしない。とにかく歌って大きな声を出して、笑ってストレス発散。
③定期的な地域行事(社会とつながる)
面倒くさいより集まりたい。集って、話して、今日も元気な自分、仲間を確認。
④『肉』も『お酒』も大好き
好きなものは好き!無理しない、我慢しない、歳なんか忘れて笑い飛ばせ。
それなのに健康長寿?
![](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000017-cb4a4cc447/c50b0d146b4963032275efbd7d3a0777_s.jpg?ph=3f0dc98971)
シークヮーサーには、驚きの効果が
①ノビレチン(多機能フラボノイド )
発がん抑制、血糖値抑制、血圧抑制、肥満・糖尿病改善、肝機能障害改善、排尿障害改善など、近年の研究により様々な効用が確認されています。
シークヮーサーには、ノビレチンが他のミカンよりも多く含まれています。
②クエン酸
疲労回復、心身のリフレッシュ効果が期待されています。
③香り
リラックス効果があると言われている柑橘系の香りですが、香りに含まれる「ベータ・カリオフィレン」は成人T細胞白血病(ATL)や炎症疾患を抑制することがわかっています。
シークヮーサーの良い成分が摂取できる商品
![](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000002-ecab6eda69/%E5%A4%A7%E5%90%8D%EF%BC%8B%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.jpg?ph=3f0dc98971)
押川シークヮーサー
![](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000038-547125564e/%E6%8A%BC%E5%B7%9D%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AE%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC2.gif?ph=3f0dc98971)
原液は、玄人?向き(果汁100%)
①酸味 ★★★★★
②エグミ ★★★★
③栄養価 ★★★★★
大宜味村押川集落だけで採れた青切シークヮーサー を押川の工場で絞ったピュアな原液果汁です。
シークヮーサーは、果汁よりも皮や種に有効成分が多く含まれているため、丸ごと押しつぶして搾る搾汁方法をとっています。
そのため苦みやえぐみを感じますが、その味こそ、有効成分が多く含まれている証拠なのです。押川シークヮーサーは、それを 実感できる商品です。
お酒や焼き魚にはもちろん、揚げ物全般、酢の物やドレッシングなどお料理にもお使いください。
1本500ml 瓶入り 1500円 賞味期限6ヶ月
![](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000049-8b25b8c43a/skss.png?ph=3f0dc98971)
シークヮーサー酢SKS+S(大宜味村産シークヮーサー果汁35%)
のみやすい、まろやか、アレンジ自在
①酸味 ★★★★
②エグミ ★
③栄養素 ★★★
1本1000ml紙パック入り 1200円 賞味期限6ヶ月
本商品は、村に一つしかない中学校、大宜味中学校の生徒たちが、「大宜味の特産であるシークヮーサーを使って村を元気にしたい!」と、授業の中でコープ沖縄やJA沖縄など企業の指導を受けながら、試行錯誤の末に誕生した、まさに”大宜味愛”の結晶です。
爽やかで優しい味は、どなたにも喜んでもらえると、自信をもってお勧めしています。
売り上げの一部は、子どもたちの活動資金として還元される仕組み、村が元気になる仕組みができており、発売からちょうど1年となる、平成19年1月に行われた村の産業まつりで、第1回目の寄付贈呈式を行、うことができました。お陰様で、その後も寄付という形で、子供達の活動の幅を広げるお手伝いをさせていただいています。
※シークヮーサー酢SKS+Sは、公表に付、発送まで少しお時間(一週間から10日程度)をいただいておりますので、御諒承下さい。
シークヮーサーみつ
押川シークヮーサーにお砂糖を入れて時間をかけて丁寧に煮詰めました。色、香り、成分が凝縮された黄金のしずく。
ヨーグルトやトースト、パンケーキなどにかけて、はちみつみたいな使い方ができます。もちろん、水や炭酸で割ってジュースに、冬はショウガを入れてお湯割りで。牛乳とシェイクして飲むとやみつきに!
酸味 ★★ えぐみ ★ 栄養素 ★★★
1本200ml瓶入り 750円 賞味期限1年
シークヮーサーは皮が命‼
ノビレチンなどの有効成分は、果汁よりも皮や種に多く含まれています。それらの有効成分を多く採れるように、大宜味村のシークヮーサー加工施設では、丸ごと押しつぶして搾汁を行います。皮や種を入れると苦みやえぐみがありますが、その苦みこそ有効成分が溶け込んでいる証であり、飲み続けているうちに苦みやえぐみは”ありがたみ”に変わっていくでしょう。
シークヮーサー酢の原料
①100%大宜味産
昔から食べられている変わらない味。だからおいしい、だから愛されている🎵
②国立公園指定の手付かずの自然
大宜味村のシークヮーサーは、村を象徴する山「ネクマチヂ岳」の中腹で生まれ育ちました。
③手作業による収穫
1つ1つ丁寧に収穫。大切にされたシークヮーサーは香りも良く、新鮮。
④村の中学生考案商品
山、川、海が身近にあり、自然豊かな大宜味村で育った大宜味村の中学生が村の特産物のシークヮーサーで村を元気にしたい!と企画からパッケージのデザインまで知恵を絞って生まれたシークヮーサーの飲む酢です。
シークヮーサーでみんなに元気になってほしいから。
体に良くておいしくて、だれもが健康になってもらいたい。
いろいろなシークヮーサー製品がありますが、
その中でも、私達のシークヮーサー商品は「毎日続けられる」飲みものです。
私たちはみんなが健康長寿になって幸せな人生を送って欲しいと願っています。
だからみんなに飲んでほしい☆
本気で健康を目指すあなたに
おいしい飲み方・食べ方
![](https://3f0dc98971.cbaul-cdnwnd.com/efe1664d92f371a4cf7eaca3fc833727/200000042-71c0572d78/%E2%91%A1%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AE%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E9%85%A2%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF.jpg?ph=3f0dc98971)
①水割り
シークヮーサー酢sks+s:水 1:5
②炭酸割り
シークヮーサー酢sks+s:炭酸 1:3
③牛乳(豆乳)割り
シークヮーサー酢sks+s:牛乳 1:3
④お湯で割り
シークヮーサー酢sks+s:湯 1:5
◎シークヮーサー酢ゼリー(90ml×5カップ分)
材料)シークヮーサー酢sks+s 100ml、 水 300ml、
アガー 15~20g、 砂糖60g
※アガーは海藻由来の凝固剤。ゼラチンや寒天でもできます。
◆作り方◆
1.注ぎ口の付いた鍋に水とアガー、砂糖を入れてかき混ぜてよく溶かし火にかける
2.沸騰直前で火からおろしシークヮーサー酢sks+sを加えてかき混ぜる。温度を下げるために鍋底を水に当てながらかき混ぜる(急ぐときは氷3~5片を入れてもよい)
3.粗熱が取れたらカップに注ぎ冷蔵庫で冷やし固める
◎手羽元のサッパリ煮
材料)手羽元10本、シークヮーサー酢100cc、
しょうゆ50cc、水50cc
◆作り方◆
手羽元10本をフライパンでこんがり焼き色をつけ、シークヮーサー酢sks+s100cc、しょう油50cc、水50ccを入れてふたをして汁けがなくなるまで煮る。
※お好みでにんにく、生姜などを入れてもGOOD♪
◎シークヮーサー酢のちらし寿司
材料)シークヮーサー酢sks+s100cc(米3合に対して)
◆作り方◆
①炊いた米3合にシークヮーサー酢sks+s100ccを回しかけ、好みの具と一緒にしゃもじで切るように混ぜる。
②彩りに錦糸卵やカニかまぼこなどを乗せるとよい。
オンライン予約
送信いただいた後、ご予約確認書をメールでお送りします。
ご住所の記入をお忘れなきようによろしくお願いします。
ご注文方法
本ホームページにて24時間受け付けております。ご注文やご質問メールの対応は、土日祝日を除く平日のみです。また、ファックスにても24時間受け付けております。fax番号:0980-44-3131
発送について
注文日より3営業日以内に発送いたします。但し、土・日・祝祭日、年末・年始また、商品が品切れの場合は、3営業日以上掛かる場合がございます。
お支払い方法
JA沖縄の振込口座を用意してございます。
発送時に商品代・送料の請求書を同封しますので、商品到着後7日以内に上記口座にお振込みをお願いします。
送料について
恐縮ですが、送料は商品代とは別にお客様負担でお願いしております。あらかじめご了承ください。
返品・交換について
返品期限・条件: 商品到着日より7日以内とさせていただきます。 それを過ぎますと、返品、交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。返品送料については、 お客様都合の場合はご容赦ください。ただし、不良品交換、誤品配送交換は当会負担とさせていただきます。
不良品: 万一不良品等がございましたら、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換させていただきます。 商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
販売元:合同会社 わーけーまちや
〒905-1311沖縄県国頭郡大宜味村字根路銘1373 大宜味村農村活性化センター内(わーけーまちや) ※「わーけーまちや」とは「私達の店」という意味です。
電話・ファックス:0980-44-3131
※大宜味村農山漁村生活研究会は2021年6月をもって解散し、合同会社わーけーまちやを設立いたしました。今後とも、ご指導・ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。